紺野社会保険労務士事務所

紺野社会保険労務士事務所は、人事労務をサポートする東京都青梅市の事務所です。

℡ 042-827-1937
平日 9:00~17:30

主な対応地域:東京23区、青梅市、立川市、国分寺市、国立市、昭島市、小金井市、東大和市、小平市、武蔵村山市、三鷹市、武蔵野市
ニュース

労働経済動向調査(平成28年8月)の結果が公表されました

厚生労働省が9月13日に、労働経済動向調査(平成28年8月)の結果を公表しました。
この調査は、2,5,8,11月に行われています。

ポイント>

1.生産・売上額等、所定外労働時間、正社員等雇用の状況
(1)生産・売上額等判断D.I・・・+2ポイント(建設業+10、サービス業+7、製造業+6、卸売・小売業△2等)
(2)所定外労働時間判断D.I・・・△1ポイント(建設業+8、サービス業+5、卸売・小売業+3、製造業△2等)
(3)正社員等雇用判断D.I・・・+5ポイント(建設業+11、製造業+7、サービス業+6、卸売・小売業+1等)

2.労働者の過不足状況、雇用調整の状況
(1)労働者過不足判断D.I
正社員等労働者は+33ポイントと21期連続、パートタイム労働者は+31ポイントと28期連続で不足超過。正社員等、パートタイムともに全産業で不足超過。
(2)「雇用調整をした」事業所の割合は28%。うち「事業活動縮小によるもの」は2%。

3.既卒者の募集採用
新規学卒者の採用枠で正社員を募集する際、既卒者が「応募可能だった」とする事業所の割合は43%。調査を開始した平成20年以降で最も高かった。

4.労働者不足の対処方法の状況
過去1年間及び今後1年間とも「正社員等採用・正社員以外から正社員への登用の増加」が最も高かった。

 

*D.I(Diffusion Index)は、変化の方向性を表す指標。
1.では、前期との比較で、「増加」と回答した事業所の割合から「減少」と回答した事業所の割合を差し引いた値。(季節調整あり)
「労働者過不足判断D.I」は、調査時点において「不足」と回答した事業所の割合から「過剰」と回答した事業所の割合を差し引いた値。

 

詳細は、厚生労働省ホームページ「労働経済動向調査(平成28年8月)の概況」
をご覧下さい。

毎月勤労統計調査平成28年7月分結果速報が公表されました

厚生労働省 毎月勤労統計調査平成28年7月分結果速報が公表されました。

ポイント>>

1.賃金(一人平均)
(1)現金給与総額の前年同月比は、1.4%増。/一般労働者1.4%増、パートタイム労働者0.6%減
(2)所定内給与の前年同月比は、0.4%増。/一般労働者0.4%増、パートタイム労働者1.2%減。
(3)所定外給与の前年同月比は、1.8%減。/一般労働者1.9%減、パートタイム労働者4.3%減。
(4)きまって支給する給与(定期給与)の前年同月比は、0.3%増/一般労働者0.3%増、パートタイム労働者1.3%減。
(5)特別に支払われた給与の前年同月比は、4.2%増。
(6)実質賃金指数(現金給与総額)の前年同月比は、2.0%増。実質賃金指数(きまって支給する給与)の前年同月比は、0.8%増。
(消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)の前年同月比は、0.5%下落)

2.労働時間(一人平均)
(1)総実労働時間の前年同月比は、2.3%減。
(2)所定内労働時間の前年同月比は、2.3%減。出勤日数の前年同月差は、0.4日減。
(3)所定外労働時間の前年同月比は、1.9%減。
(4)製造業の所定外労働時間の前年同月比は、1.3%減。
(5)製造業の所定外労働時間の前月比(季節調整済指数)は、0.5%減。

3.雇用
(1)常用雇用の前年同月比は、2.1%増。/一般労働者2.2%増、パートタイム労働者1.5%増。

 

詳細は、厚生労働省ホームページ
「毎月勤労憧憬調査 平成28年7月分結果速報」概況
をご参照下さい。

労働力調査(基本集計)平成28年7月分

総務省統計局による、労働力調査(基本集計)平成28年7月分が、平成28年8月30日公表になりました。

ポイント***

(1)就業者数、雇用者数
・就業者数 6479万人。前年同月に比べ98万人の増加。20か月連続の増加
・雇用者数 5721万人。前年同月に比べ89万人の増加。43か月連続の増加

(2)完全失業者
・完全失業者数 203万人。前年同月に比べ19万人の減少。74か月連続の減少

(3)完全失業率
・完全失業率(季節調整値)は3.0%。前月に比べ0.1ポイント低下

 

詳細は、総務省統計局
労働力調査(基本統計)平成28年(2016年)7月分結果の概要

平成27年「雇用動向調査」の結果(平成28年8月24日公表)

平成28年8月24日 厚生労働省より平成27年の雇用動向調査の結果が公表になりました。
雇用動向調査は、毎年上半期と下半期に分けて実施されており、今回の結果はその2回の結果の合算です。

調査結果のポイント

1.入職率及び離職率(年初の常用労働者数に対する割合)
入職率 16.3%(前年比-1.0ポイント)  離職率 15.0%(前年比-0.5ポイント)
入職超過率は1.3ポイントの入職超過(3年連続の入職超過)

2.雇用形態、就業形態別入職者数、離職者数
雇用期間の定めのない一般労働者の入職者数は3,187.5千人で、前年に比べ213.4千人増加

3.職歴別入職者数及び入職率
転職入職率10.6%(前年比-0.3ポイント) 未就業入職率5.7%(前年比-0.7ポイント)

4.転職入職者の賃金変動状況
賃金が前職に比べ増加 35.6%  賃金が前職に比べ減少 33.4%
前年に引き続き 増加>減少

5.離職理由別離職率
男性:個人的理由によるもの8.7%(前年比+0.3ポイント)/会社側の理由1.2%(前年比-0.1ポイント)
女性:個人的理由   13.8% (前年比-0.1ポイント)/会社側の理由0.8%(前年比-0.1ポイント)

 

詳しくは、厚生労働省 平成27年雇用動向調査結果の概要
概況全体版
をご覧ください。